旅行

【日帰り 兵庫】“MORIMORIとまと”&いちご収穫体験

直接申込み

こだわり製法で育てられた
トマトを収穫。
さらに、いちごの
30分間食べ放題も!

暖かい春を待ちわびながら、トマトといちごの収穫体験へ。最初の収穫体験は、細菌や微生物と共生しながら植物本来の力を引き出し、病害虫に強い植物を育てるプロバイオシス農法で栽培した“MORIMORIとまと”。本来のおいしさを引き出した、栄養たっぷりの中玉トマトを園内食べ放題でお楽しみいただけます。続いて、地元の旬の食材や新鮮な海鮮などを使ったご昼食を、「和の食処 花丸」でご堪能ください。「道の駅よかわ」では、酒米の山田錦を贅沢に使用した100種類以上の日本酒や地元の朝採れ野菜のお買物を楽しんだり、山田錦にまつわるお話をお伺いしたりと、地域の魅力に触れるひとときをお過ごしいただきます。2つ目の収穫体験は、ハウスで甘く真っ赤に実ったいちご。愛情をたっぷり込めて育てられたいちごを、30分間食べ放題でご満喫ください。

●出発日/2026年2月8日(日)
●募集人員/10名様(最少催行人員8名様)
●旅行代金(大人・小人同額、おひとり様、税込)/12,900

※会員を含め4名様まで同代金で申込み可能。 ※貸切バス代・昼食1・体験料・添乗員経費を含む。
※軍手、雨具(カッパ)、タオル、健康保険証(マイナ保険証または資格確認書)をご用意ください。
※天候・交通機関等の都合により、日程の一部が変更になることがあります。予めご了承ください。

[行程]
JR新大阪駅9:00発MORIMORIとまと収穫体験(中玉トマト食べ放題)和の食処 花丸(昼食)道の駅よかわ(お買物)いちご収穫体験(旬のいちごが園内30分間食べ放題)JR新大阪駅16:45頃着

電話でお申込みください

●お申込み受付開始 11月18日(火)
【電話でお申込み】(一社)全国農協観光協会 西日本事務所まで(06)6195-3960

●営業時間
平日/午前9時30分~午後5時、休業日:土・日・祝日、12月27日(土)~2026年1月4日(日)

※右記のコース番号をお伝えください。【コース番号: SH00302

総合旅行業務取扱管理者/長瀬 憲司
旅行企画・実施/(一社)全国農協観光協会(東京都知事登録 旅行業第2-6845号)
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-11-10 新三宝ビル4階

ご予約時には、各旅行プランのコース番号をお伝えください。
お申込みの際には「阪神みどり会ホームページを見て」とお伝えください。

※詳しい旅行条件を記載した書面を担当旅行会社よりお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込みください。
※お申込みは先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
※旅行手続きについての詳細は、お申込み時にお知らせいたします。
※貸切バスの利用予定バス会社につきましては、各企画旅行会社へお問合せください。
※掲載の料理および風景写真は、天候や諸事情により実際とは異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※各旅行会社・各施設の安全対策にご協力をお願いいたします。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
※状況により受付・催行が中止・変更となる場合がございます。ご了承ください。

〈旅行代金の表示価格について〉阪神みどり会会員様対象の価格となります。 ※お申込みには「阪神みどり会」へのご入会が必要です。
〈各企画催しのお申込み後の取り消しについて〉
 旅行・日帰りツアーは、企画・実施する各旅行会社の定める取消料が必要となる場合がございます。
〈個人情報の利用等について〉
 旅行・日帰りツアーにお申込みいただいたお客様の情報は各旅行会社並びに当会が利用する場合がございます。

一覧へ

ページトップ