チケット

[グランフロント大阪 北館・10月〜2026年1月] 藤城清治101歳展 生きている喜びをともに

カウンター申込み

■会期・開場時間
10月22日(水)~2026年1月4日(日)
午前10時~午後5時(最終入場は午後4時30分まで)
※休館日 12月31日(水)、2026年1月1日(木・祝)
■会場 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
■優待価格(税込)
一般 1,800円(当日価格2,000円)
高校・大学生 1,300円(当日価格1,500円)
小・中学生 500円(当日価格700円)

※未就学児は入場無料。
※学生は要証明書。
※障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は、会場の当日券売場にて当日料金の半額(要証明)。

  販売期間 10月21日(火)まで  

日本における影絵作家の第一人者・藤城清治。2024年4月に100歳を迎えた現在もなお、藤城は精力的に創作に取り組んでいます。1日に約100枚消費するというカミソリで、次々と輪郭線が切り出されていきます。藤城は言います、「鉛筆でもない、筆でもない、切る線の勢い。そのとき、その瞬間、浮かんだ思いでもって、切る線に命を懸ける。それが面白い」と。
2017年大阪・天保山で開催して以来、8年ぶりの大阪開催となる本展では、「日本一大阪人パノラマ」(2014年制作)など大迫力の大型作品をはじめ、「アビーとシャーファミリーの演奏会」(2024年制作)など100歳を超えて制作した新作も展示予定です。本展は2025年に101歳を迎える藤城清治の「生きた線」と対面いただく絶好の機会となるでしょう。


カウンターでお買い求めください

チケットのお申込みは、会員証・お買物カードをご持参のうえ、阪急うめだ本店8階「阪急友の会カウンター」にて現金でお支払いください。

※ご購入枚数は会員おひとりさま会員証・お買物カード1枚につき、〈演劇・コンサート〉2枚まで販売、〈美術・レジャー・その他〉10枚まで販売。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※枚数に限りがございますので売切れの場合はご容赦ください。
※販売枚数を制限する場合がございます。
※ご購入後のチケットの交換・返金はお断りいたします。
※出演者の都合により、公演日を変更する場合がございます。
※各ご利用料金が改定された場合はご負担金額を変更させていただきます。
※現在、お積立ての会員様のみ。
※お問合せは阪急友の会(06)6361-1381〈阪急うめだ本店 代表〉まで。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。


※状況により、中止・変更となる場合がございます。ご了承ください。


一覧へ

ページトップ